日蓮宗 本覚山 【妙泉寺】

日蓮宗 本覚山 【妙泉寺】

節分祭・星祭除厄祈祷

星祭や厄除け祈祷を行い、法要後は境内にて豆まき大黒天大祭を行います。

節分祭(大黒天大祭)・星祭除厄祈祷(妙見大菩薩大祭)について

「節分」とは、季節の移り変わる時(立春・立夏・立秋・立冬)の特に立春の前日をさし、この日は各地で厄払いの行事が催され、寺院仏閣では豆撒きが行われ「鬼は外、福は内」等と唱えながら、悪鬼悪霊を追い払います。このことは中国の大晦日や節分に悪鬼を追放する「追儺(ついな)」という行事が由来となっています。

節分祭・星祭除厄祈祷

日本に入って来たのは慶雲3年(706)で、疫病の大流行により、矛と盾を持った方相氏(ほうそうし)という人が三度、矛で盾を打つという儀式が催されました。その風潮が取り入れられ、各地で面をかぶって仮装した鬼を払う儀式が行われるようになったのです。
毎年2月3日(水)の14時より本堂にて星祭と厄除けの祈願法要を行います。その際には例年通り修法師によるお加持がありますので、今年一年も皆様が健康で過ごせますよう祈念する為、是非ともお受け下さい。

節分祭・星祭除厄祈祷


その後、15時より境内へと場所を移し、櫓(やぐら)の上から豆まきを行います。その時にはお菓子やお餅等々も盛大に撒かれますので、是非ご家族お揃いでお参り下さい。
尚、当山には「鬼子母神様」を安置しておりますので、掛け声は「福は内」とだけ言いましょう。鬼子母神様が外に出て行かれると困るので・・・。

豆まきについて

豆まきを希望される方は、1月25日までに当山までお申し込み下さい。

大黒様と北辰妙見大菩薩の大祭

そしてこの日は大黒様と北辰妙見大菩薩の大祭でもあります。

節分祭・星祭除厄祈祷


大黒天神供養相承事では「大黒天神を信ずる者は、現世安 穏・福祐自在、疑なし。毎月毎日信ずること成り難き者は、六斎の甲子(60日に一度ある大黒天の縁日)に、供物を調え、御祭祀あるべき者也。是れ秘中の秘 なり」と大黒天を福の神様として供養することを勧めております。

節分祭・星祭除厄祈祷


また日蓮宗大荒行では参行上人の大黒相承として、御祈祷本尊ともなっています。
妙見大菩薩は北斗七星を神格化した神様であり、星の道標として豊臣秀吉は軍神として崇めておりましたし、旅人の道標としての役割も担っております。当山では平成27年に新しい御尊像をお迎えし、開眼法要を致しました。

御参詣について

当山までお問合せ下さい。