日蓮宗 本覚山 【妙泉寺】

日蓮宗 本覚山 【妙泉寺】

行事のご案内

妙泉寺の年中行事についてご案内しております。檀家でない方もお気軽にご参加をいただけます。

妙泉寺 行事について

  • 節分祭・星祭除厄祈祷
    節分祭(大黒天大祭)・星祭除厄祈祷(妙見大菩薩大祭)について 「節分」とは、季節の移り変わる時(立...
  • 元旦祝祷会
    元旦祝祷会について 元旦にはお参りされました皆様の年中安全・家内安全・交通安全のご祈念をいたします...
  • 立教開宗会
    立教開宗会について 建長5年(1253)4月28日、一人の青年僧が安房国(現在の千葉県小湊)の清澄...
  • 水子観音供養祭
    水子観音供養祭について 立教開宗会に併せて水子の供養を行います。日本では、古来子供は神様から授かる...
  • 秋山自雲霊神大祭
    秋山自雲霊神大祭について 秋山自雲霊神(しゅうざんじうんれいじん)とは「秋山自雲居士(しゅうざんじ...
  • お盆施餓鬼法要
    お盆施餓鬼法要について 餓鬼道(がきどう)に堕ちて苦しむ人々に飲食を施し、供養する法要を「施餓鬼法...
  • NO IMAGE
    七面天女大祭
    七面天女大祭について 当山本堂には身延七面山の七面天女が勧請されており毎年9月18日の大祭には檀家...
  • NO IMAGE
    子育鬼子母神大祭
    子育鬼子母神大祭について 鬼子母神は、もともと大変に多産な母で、1000人の子を生み育てていた母と...
  • 宗祖御会式
    宗祖御会式について 日蓮聖人がお亡くなりになられた日は10月13日ですが、当山では11月17日・1...
  • お火焚祭
    お火焚祭について 「お火焚」とは、火を焚いて怨魔の降伏を祈る行事で、江戸時代から京都を中心に関西地...
  • 盛運祈願祭(月行事)
    盛運祈願祭(月行事)について 毎月1日の13時半より「盛運祈願祭」を行っております。 一日は月の...
  • 鬼子母神月例祭(月行事)
    鬼子母神月例祭(月行事)について 毎月18日の13時半より「鬼子母神月例祭」を行っております。 ...